アブダビに中東初のディズニー・テーマパーク!不動産価格への影響は?

中東初のディズニー・テーマパーク建設が発表されましたが、アブダビの不動産市場、地価にどのような影響が出るのでしょうか?

今回は、過去の事例を踏まえながらディズニー・テーマパークが不動産市場や地価に与える影響を検証し、今後の不動産価格を予測してみます。UAE不動産投資を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

中東初のディズニー・テーマパークのプロジェクト概要

出典:Disney Announces Plans for New Theme Park and Resort with Miral in Abu Dhabi

2025年5月7日、ウォルト・ディズニー・カンパニーとミラル・グループがアブダビのヤス島に中東初となるディズニー・テーマパーク・リゾートを建設することを発表しました。具体的なオープン日は発表されていませんが、設計に1~2年、建設には4~6年はかかることでしょう。

アブダビの文化、美しい海岸を舞台に魔法のような瞬間と思い出を生み出すエンターテイメント体験を提供し、世界の人々を誘致します。

ディズニー・エクスペリエンス会長のジョシュ・ダマロ氏は「UAEは世界の3分の1の人がフライト4時間圏内であるため世界中の人にディズニーを体験していただくことになります。祝典となるでしょう。」と語り、ミラル・グループCEOのモハメド・アブダラ・アル・ザアビ氏は「アブダビと周辺地域の持続的な経済成長を支えることでしょう。」と語っており注目を集めています。

ディズニー・テーマパーク発表前後のアブダビ不動産価格の推移

ディズニー・テーマパーク発表前後のアブダビ不動産価格の推移は公開されていません。

しかし、需要と供給の参考になるデータとして、不動産取引件数のデータがあります。

アブダビ不動産センター(ADREC)が発表した報告書では、2025年上半期、アブダビ不動産取引総額は前年比39%増加の517億2000万ディルハム(内、不動産売買は326億9,000万ディルハム)。

世界中の投資家がアブダビに関心を寄せており、FDI取引件数は890件、総額は3.3%増加の33億8,000万ディルハムに達しました。

ディズニー・テーマパークが建設される予定のヤス島では58億6000万ディルハムの取引がありました。この報告書から、ヤス島で不動産の需要が伸びていることがわかります。一部の事例にはなりますが、価格上昇率が30%に達した物件もあります。

【事例】ディズニー・テーマパークと不動産価格の関係性

出典:『土地ドットコム

東京ディズニーランドと浦安市の不動産価格の関係性を見ておきましょう。

1983年に東京ディズニーランドが完成して、浦安市の不動産価格は僅かながら上昇しました。その後、周辺地区に大型リゾートホテルが建設され国際色豊かな町に変化しました。

1988年12月にJR京葉線が開通。駅周辺の整備も進み、東京ベイエリアを代表する都市として発展し不動産価格が急騰したのです。この調査結果から、ディズニー・テーマパークが不動産価格を押し上げる要因であることがわかります。

ディズニー・テーマパーク建設で不動産価格が上昇する理由

ディズニー・テーマパーク建設で不動産価格が上昇する理由は3つあります。

不動産の需要が伸びる

中東初のディズニー・テーマパークの採用計画は公表されていませんが、東京ディズニーランドの従業員数は2025年3月31日現在、合計26,713人に及びます。同じぐらいの人数を採用すれば、テーマパーク近郊の不動産の需要が伸びることでしょう。

また、ディズニー・テーマパークが完成すれば賃貸需要も見込めるようになります。マジック・キングダムは約1,772万人、ディズニーランド・パークは1,866万人、東京ディズニーランドは1,791万人が来場していることから、同じぐらいの観光客が見込めると予想できます。

不動産は需要が供給を上回れば、価格が高騰していくと予想できます。

テーマパーク周辺の街づくりが行われる

テーマパーク周辺では、街づくりが行われます。中東初のディズニー・テーマパークが建設されるヤス島のウォータフロント地区はプロムナード沿いにレストラン、スポーツ施設、クラブ、高級ホテルの開発が行われています。

美しい景観の高級マンションやタウンハウスなどが提供される予定です。魅力的な街づくりにより、不動産価格が高騰していくと予想できます。

インフラが整備される

テーマパーク建設が発表されるとインフラが整備されます。

アブダビのヤス島はインフラが整備されていますが、観光客を増やすために交通網の強化を進めている。

例えば、2026には高速鉄道エティハド鉄道が開通予定で、アブダビとドバイが約30分で行き来できるようになります。また、島内の交通ネットワークが拡充されて利便性が向上する見込みです。

東京ディズニーランドの事例でも紹介しましたが、インフラ整備は不動産価格を押し上げます。

ディズニー・テーマパーク近郊の不動産を購入する際のリスク

ディズニー・テーマパークの発表を受けて、不動産価格は上昇傾向にあります。

しかし、開発業者による住宅開発が増加し供給が需要を上回れば、不動産投資で賃料が得られなくなる恐れがある。また、しばらくすると不動産市場が一時的に調整局面を迎えることでしょう。

中東初のディズニー・テーマパークの高揚感が薄れると価格が一時的に下落する、あるいは横ばいとなる可能性もあります。

まとめ

ディズニー・テーマパーク建設で不動産価格の上昇が見込めます。一部の事例にはなるが、価格上昇率が30%を達した物件もあります。

テーマパークがオープンすれば、まち開発やインフラ整備がされて不動産の需要が増すことでしょう。しばらくすると不動産市場が一時的に調整局面を迎え一時的に下落する、あるいは横ばいとなる可能性があるが、現在は間違いなく過熱するエリアと言えます。

アブダビの不動産について詳しく知りたい方は、JCME GROUPにご相談ください。

>>お問い合わせ

ドバイで法人設立

ドバイで法人設立するメリット・デメリットとは?成功事例まで解説!

【速報】Trip.com Japan名誉会長の勝瀬博則さんがイベントに登壇

資料請求・お問い合わせ LINEでお問い合わせ