
ドバイの不動産は価格が高いためローンを組めるのかと気になっていませんか?実際にドバイ不動産ローンを組んで、物件を購入される方もいますが、お客様の状況次第ではローンを組まずに分割払いした方がよい場合もあります。
この記事では、ドバイ不動産はローンを組んで購入できるのかについて解説します。ケース別におすすめの支払い方法をご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。
ドバイ不動産はローンを組んで購入できる?
結論からお伝えすると、ドバイ不動産はローンを組んで購入することができます。
UAE居住者なのか、非居住者なのかで利用できるローンが変わります。
後ほど説明しますが、オフプラン物件を分割払いで購入することも可能です。そのため、ローンを組むべきかは状況により変わります。
<おすすめの支払い方法>
- UAE居住者で手元資金が用意できない方=住宅ローン
- UAE非居住者で手元資金が用意できない方=海外不動産投資ローン
- 頭金分の資金が用意できる方=分割払い
※中古物件を購入する場合は分割払いを利用できません。
ドバイの不動産価格は高いため、ローンを組むと必然的に利息分の支払いが高くなります。そのため、お客様に合った支払い方法を選ぶことを推奨します。
ドバイ不動産を購入する際のローンの組み方
ドバイ不動産を購入する際のローンの組み方は2通りあります。
- UAE居住者…住宅ローンを利用する
それ以外…海外不動産投資ローンを利用する
それぞれのローンについて解説します。
住宅ローンを利用する
UAEに居住して働き、数年間で信用を積むと銀行の住宅ローンを利用できるようになります。
2025年度現在、世界基準で見ても競争力のある金利と言われていますが、日本と比較すると高い水準です。2025年9月1日現在、年率3.89% ~ 4.99%で融資を受けられます。
日本の銀行は、基本的に国内に居住している顧客を対象としています。そのため、UAEに居住しており融資を受けたい場合は住宅ローンを利用するのが一般的です。
海外不動産投資ローンを利用する
日本に居住しながらローンを組みたい場合は、銀行の海外不動産ローンを利用します。
大きな特徴は、UAEの住宅ローンよりも低金利で融資を受けられることです。
例えば、東京スター銀行の[全世界型]海外不動産ローンであれば、2025年9月1日現在、年率1.25%~4.75%で融資を受けられます。国内の不動産を担保に入れて融資を受けることも可能です。
国内で不動産投資を行っており、海外不動産投資に興味を持った方が資金調達するために、海外不動産ローンを利用するケースが多々見受けられます。
しかし、銀行の海外不動産投資ローンを利用する場合は、審査に時間がかかります。銀行の審査に時間がかかり優良物件が売れてしまったというケースもあるため注意してください。
ドバイ不動産購入は分割払いがおすすめ
ドバイ不動産投資でオフプラン(未完成物件)を購入する場合は、デベロッパーとの契約時に分割払いを選択することができます。
デベロッパーに対して物件購入費用を分割で支払っていくため、利子分、事務手数料を払わずに済みます。
支払い時期 | 割合 |
契約時 | 20%+4%(登記費用) |
1年後 | 10% |
2年後 | 10% |
3年後 | 10% |
4年後 | 10% |
完成時 | 20% |
※デベロッパーやプロジェクトにより、支払い時期と割合は変動します。
例えば、5,000万円の物件を購入する場合、1,200万円の頭金を支払えば即購入できます。銀行の審査も不要なので優良物件が購入しやすいです。
契約締結した後に不動産の権利書がもらえます。キャッシュフローが悪化して現金を用意できなくなった際には権利書を他の購入希望者に売却することも可能です。そのため、頭金を用意できてオフプランを希望される方には、分割払いをおすすめします。
なお中古物件を購入したい場合は、売主との契約になるため分割払いはできません。
まとめ
ドバイ不動産はローンを組んで購入することができます。ローンを組んで購入すればレバレッジを効かした投資ができます。
しかし、ドバイの不動産の価格は高いため、利息分の支払いが高額になりがちです。頭金が用意できる方は分割払いの方が恩恵を受けられることもあります。そのため、信頼できるエージェントと一緒にシミュレーションしてみてください。
JCME GROUPでも相談に乗っているため、ぜひ、お気軽にご相談頂ければ幸いです。